Echoデバイスの「おやすみモード」を設定する

Amazon Echoには指定した時間の間アラームとタイマー以外の通知をオフにする「おやすみモード」があります。
ここではその設定方法を紹介します。

Webから設定する

Alexa管理画面へログインする

まずはAlexaの管理画面へログインしましょう。

http://alexa.amazon.com

[設定]タブに移動する

左側のメニューから[設定]をクリックします。

上部に端末の一覧が表示されますので、設定を変更したいデバイスをクリックします。

おやすみモードを手動でオンにする

設定画面に[おやすみモード]という項目がありますので、まずはオンにしましょう。

これでおやすみモードが有効になりました。
オフにしたい場合はもう一度クリックするとOKです。

時間を指定しておやすみモードにする

もちろんこのおやすみモードに入る時間を指定することもできます。

先ほどの画面の[時間設定]をクリックしましょう。

[編集]をクリックして時間を指定します。

[時間設定]をオンにすると、指定した時間帯はおやすみモードに自動的に切り替わる様になります。

Alexaアプリから設定する

スマートフォン向けのアプリからもおやすみモードを設定することもできます。

デバイスを選択する

まずはアプリ下部のタブから、「デバイス」を選択します。

デバイスの種類・グループを選択する画面が表示されますので、「Echo / Alexa」を選択し、おやすみモードを設定したいデバイスを選びましょう。

おやすみモードをオンにする

デバイスの設定画面を開くと、[おやすみモード]という項目があります。ここをタップし、オン・オフの切り替えをすることでおやすみモードの設定ができます。

時間帯指定も可能

アプリからも時間帯指定が可能です。

Echo Showなどの画面付きデバイスで直接せっていする

画面付きデバイスの場合、画面から直接オンオフを切り替えることができます。

画面を上から下にスワイプしてメニューを出し、「おやすみモード」をタップしましょう。

色がついた状態になっていれば、おやすみモードがオンになっています。

声で設定する

もちろん音声でオンオフにすることも可能です。

「Alexa、おやすみモードにして」と話しかけることでオン、「Alexa、おやすみモードを無効にして」と話しかけることでオフにすることができます。

[PR] Get Amazon Echo

この記事を書いた人

hideokamoto

最近の投稿