JAWS Days 2019でAlexa + TwilioなAWSのワークショップを開催しました

JAWS DaysというJAWS-UGが主催する大規模なユーザーカンファレンスがあります。

そこでAlexaのワークショップをやってきました。

https://jawsdays2019.jaws-ug.jp/

テーマは満漢全席、ということで・・・

  • CodeStar他AWSをフル活用してAlexaスキルを開発する
  • Cloud9を用いたインブラウザコーディングを体験する
  • CodeStarを利用したCI / CDパイプラインの構築·運用について体験する
  • Twilio / Stripeを用いたオンライン決済を体験する
  • SAMを用いたServerless APIの実装を体験する
  • AlexaのAPIを活用してユーザーに電話をかける実装を体験する

を2時間でやる「The: 満漢全席」なワークショップにしました。

photo by show(https://surumegohan.hatenablog.com/)

完走率はだいたい1割程度。

Code Pipelineでのデプロイに時間を取られてタイムアップというケースが多かった印象です。

当日の資料はこちら:https://qiita.com/motchi0214/items/a95335679ee7e9d0b660

余談・補足など

  • TwiMLはtwimletsではなくTwiML Binを使うのがベストとのことです
  • CodeStarで管理すると、Alexa開発ダッシュボードからの変更を全部上書きされるので要注意
  • ASK CLIやSMAPIなどで差分を取得して手動で反映させれば一応OKではある
  • 個人的にはLambdaはSAMかServerless Frameworkで管理したい派
  • Twilioのfromをユーザーの電話番号、toを店舗や役所の窓口にすると「電話番号調べてそのまま通話できるスキル」が作れる。なお課金については見ないこととする

感想

さすがにやりすぎた。ちょっと反省している。

Twilio / Amazon Connectあたりの電話は結構深掘りすると、使い所がいろいろ妄想できて楽しいです。

そしてなによりクライアントとかに説明しやすいのもいいですね。電話ですし。

Alexa他スマートスピーカーも今ビッグウェーブが来ている雰囲気出ていますが、そういう時だからこそ温故知新も大事かなと思います。

[PR] Get Amazon Echo

この記事を書いた人

hideokamoto

最近の投稿